用意するもの 【3~4杯分(450ml)】
●ティーチーノ粉タイプ…30~40g(大さじ2~3)
●水…450ml
●お手持ちのコーヒー器具
●氷
●メープルシロップ or はちみつ or アガベシロップ
●牛乳 or 豆乳
ドリップ
通常のコーヒーを淹れる要領でティーチーノをいれて下さい。
(ティーチーノ粉はコーヒー豆より濃く出ますので、コーヒースプーンを使用される場合は、いつもの半量からお試しください)
粉を2倍量にして温めたミルクと割っても美味しい★
フレンチプレス
フレンチプレスに粉を入れ、熱湯を注ぎます。3~5分待ってプレスすれば出来上がり。
エスプレッソメーカー
通常のコーヒーと同じようにティーチーノ粉をご使用いただけます。
温めて泡立てたミルクを加えれば、本格的なノンカフェイン・カプチーノに!!
急須
ティーチーノは濾せればいいので、急須などの目の細かい茶こしがついているものでも出来ます。熱湯を注ぎ、3~5分程待って出来上がりです。
(ティーチーノ粉は紅茶葉より細かい為、目の粗い茶こしの付いたティーポットのご使用はおすすめしません)
●余ったティーチーノは、時間が経ってもコーヒーや紅茶の様に酸化して味が落ちたり、渋くなったりしません。
●たくさん作ったら粗熱が取れたら別の容器に移し、冷蔵庫で1週間程保存できます。
レンジなどで再加熱でまたおいしくお召し上がりいただけます。又は氷とミルクや甘みを足したてアイスでもお楽しみください。