ティーチーノ公式ブログ

まだデカフェ、カフェインレスコーヒーを選ぶ?/ティーチーノ・ハーバルコーヒー

 

Teeccino (ティーチーノ)は、コーヒーじゃない!

まずは、ティーチーノ・ハーバルコーヒーについてですが、ティーチーノは、

コーヒー豆を使用していません。

フレーバーコーヒーの様なものと勘違いされる方や、デカフェコーヒーだと思っておられる方が多いのですが、

ティーチーノの原材料は、有機栽培された穀物やハーブ、果物やナッツなどからできています。それらをブレンド&焙煎する事で、コーヒー風味に仕上げてある、とってもヘルシーなノンカフェイン飲料です。

見た目も、風味もコーヒーのように「ブレンド&焙煎」されてある為、”ハーバルコーヒー”と名乗らせて頂いております。

デカフェコーヒー、カフェインレスコーヒー、とは何か?

デカフェコーヒーやカフェインレスコーヒーと呼ばれるものは、

「コーヒー豆に含むカフェインを様々な化学処理で減らしたコーヒー飲料」です。

特に最近は、妊娠中の方や、授乳中のママが、赤ちゃんへのカフェインの影響を考えて、こういったものを選ばれることが多いと思います。

ですが、

デカフェコーヒーや、カフェインレスコーヒーって、ヘルシーな飲み物なのでしょうか?

実は、「カフェインが減らしてあること」のみが力であって、「健康的な飲み物」というと疑問があります。

 

そこで、デカフェやカフェインレスコーヒーはどのようにカフェインを除去しているのか?大まかな「製造過程」を、ご参考までにあげていきます。

【コーヒー豆からカフェインを除去する方法】

A 溶剤抽出法・・・薬品を使う

カフェインが溶ける薬品を使ってカフェインを取り除く方法。ジクロロメタンという化学薬品が主に用いられています。コストがかからず安価にできますが、薬品が直接生豆に触れるので、消費者にとっては安全面に不安が残ります。※ジクロロメタンは動物での発がん性疑いの報告があり、

日本では法律によりこの薬品を使用してカフェインを除去することは禁止されておりますが、海外では主流となっています。

B 水抽出法・・・水と薬品を使う

まず水に溶ける成分を生豆から抽出し、成分が溶けている水に薬品を入れる、またはカーボンフィルターを使ってカフェインを除去します。カフェイン除去後の薬品成分の残っている水から薬品成分を除去して、その水に残った成分を生豆に戻します。

生豆に直接薬品が触れない為、比較的安全性が高いと言われています。

C 超臨界二酸化炭素抽出法:二酸化炭素を使う方法

二酸化炭素に一定以上の圧力と温度を加え、液体と気体の両方の性質をもつ超臨界流体状態にします。この超臨界流体になった二酸化炭素を用いてカフェインを除去します。

カフェイン以外の成分の損失を抑えられるだけではなく、常温に近い温度でカフェインのみを抽出できるため、コーヒー豆本来の香りや風味を守ることもできます。二酸化炭素を利用するので、他の方法に比べると安全性が高いと言えます。

ただし、とてもコストがかかるので、コーヒー豆そのものの価格は高くなります。

 

そして、どの方法の場合も「コーヒーの風味」を残すために、コーヒー豆を、限界まで深くローストしたものを使用します。そうしないとデカフェコーヒーにコーヒーの風味が残らないそうです。

そうなると、最近発がん性物質として問題になった、コーヒーの焦げ目の部分に発生する「アクリルアミド」も気になります・・・

→詳しくはコチラ コーヒーに発がんリスクの警告表示義務化、米加州判事が判断

<デカフェコーヒーの気になる点>

●深いローストによる、コーヒーの発がん性物質「アクリルアミド」も気になります。

●限界まで深くローストしたコーヒー豆を使っている為、酸性度の高い飲料となります。

●飲み過ぎると胃痛の原因となると言われる「クロロゲン酸」も、そのまま含まれます。

●鉄分などの吸収を阻害するとされる「タンニン」もそのまま含まれます。

 

というわけで、

胃腸の弱い方や胃酸過多の方、妊娠、授乳期、貧血気味の方にも、コーヒー、デカフェどちらもおすすめしません。

ですが、

カフェインを控えつつ、でも、コーヒーのような、ホッとできる飲み物を飲みたいという方、

そんな時は、是非ティーチーノ・ハーバルコーヒーをお試しください☆☆

コーヒー豆を一切使っていないので、100%ノンカフェイン!

世界のハーブブレンドの専門家が、穀物やハーブ、ドライフルーツやナッツなど、健康食、美容食で知られている素材を、ブレンド&低温焙煎することで、本格的な”コーヒーフレーバー”を再現しました。

その美味しさから、なんと本国アメリカではノンカフェインコーヒー市場NO,1の人気ブランドです。

おいしいコーヒーフレーバーで、むくみ改善の強い見方カリウムや貧血予防の鉄分お通じに最適な水溶性食物繊維イヌリンまでとれる!

健康の為にカフェインを控えたい方、少しでも良質な栄養を摂りたい妊婦さんやママさんにぴったりの健康飲料です。