ティーチーノ公式ブログ

ティーチーノの栄養価② - Barley 大麦ー

 

ティーチーノ・ハーバルコーヒーは、コーヒー豆を一切使用せず、

オーガニックで育てられたイナゴマメ、チコリー、大麦、デーツ、イチジク、アーモンドなどを

ブレンド&焙煎することで「コーヒーフレーバー」を作り出しています☕️

 

そして、その原材料一つ一つが栄養価が高く、

健康食、スーパーフードとして人気の食材ばかりです★★

 

今回は、ティーチーノの原材料に含まれる

「大麦」についてご紹介します♪

 


 

- Barley 大麦ー

大麦は、食物繊維が多く含まれ、カルシウムやカリウムも豊富の為、

健康食として大変注目されています。

(麦ご飯として取り入れていらっしゃる方も多いですね)
特に、大麦に含まれている

水溶性食物繊維「β-グルカン」は、

●糖質の吸収をゆるやかにし、食後の血糖値の上昇を抑える

●腸内環境を整える

●便秘予防

●心疾患のリスクを下げる

●コレステロール値を抑える

このような効果が、欧米諸国やオーストラリア、ニュージーランド

等でも公的機関が機能性表示を認めています。

 

大麦には、穀物の中でも特に豊富な

「カルシウム」が含まれています。

カルシウムは骨や歯を作るだけでなく、神経を落ち着かせたりリラックスさせるミネラルでもあります。

 

さらに、大麦は

「カリウム」も豊富です。

余分な塩分の排泄を促す働きがあるので、塩分の気になる方、

むくみのある方には是非積極的に摂りたいミネラルです。

カリウムには血圧の上昇を抑える効果がありますので、

高血圧の気になる方は継続的に摂って頂きたい栄養素です。

塩分過多になりがちな現代人の強い味方です(^^)/

 

毎日ティーチーノ・ハーバルコーヒーを、コーヒーの代わりに飲んでいれば、

サプリメントいらずな気さえしますね

 

※ティーチーノの原材料「大麦」に微量に含まれる「グルテン」については、

次回のブログでお話いたします。

 

 

ティーチーノ公式HP内

ーティーチーノのよくある質問ー

・「グルテン」は含まれますか?

 

 過去のブログです。ぜひ、併せてお読みください(*^^*)

ティーチーノの栄養価① ー Carob キャロブ(イナゴマメ)ー

 

ティーチーノジャパン公式

Facebookは → コチラ

Instagramは → コチラ

 

 

Teeccino Café Menu をクックパットで掲載中!