ティーチーノ・ハーバルコーヒーは、コーヒー豆を一切使用せず、
オーガニックで育てられたイナゴマメ、チコリー、大麦、デーツ、イチジク、アーモンドなどを
ブレンド&焙煎することで「コーヒーフレーバー」を作り出しています☕️
そして、その原材料一つ一つが栄養価が高く、
健康食、スーパーフードとして人気の食材ばかりです★★
今回は、ティーチーノの原材料に含まれる
「チコリー」についてご紹介します♪
ー Chicory root チコリ根 ー(ティーチーノに含まれるのはチコリの根)

別名を「アンディーブ」とも呼ばれる、ヨーロッパ原産のキク科の野菜です。
(見た目は小さい白菜みたいです😊)
ヨーロッパや欧米では、日本でいうキャベツやレタスのようにごく日常的に食べられています。
葉の部分もとても栄養価が高い野菜ですが、
根っこの部分は、日本のゴボウのように食物繊維がとてもたくさん含まれています。
特にチコリ根は、水溶性食物繊維の「イヌリン」が豊富です✨✨
「イヌリン」は、ヌルヌルとした粘性と、保水性が高いのが特徴です。
●糖分の吸収速度をゆるやかにして、食後の血糖値の急激な上昇を抑えてくれます。
●脂肪の吸収を抑えたり血中コレステロール値を減少させる働きもあります。
●最近注目されている「プレバイオティクス」が豊富に含まれています。
このプレバイオティクスというのは、乳酸菌やビフィズス菌の働きを助け、善玉菌を増やし、
腸環境を整えてくれます。
お通じにお悩みの方は、是非一度お試しになってみてください。
●「イヌリン」はカルシウム、マグネシウムなどのミネラルの吸収を促進してくれます。
研究では、イヌリンはカルシウムの吸収を約20%も増加させることが分かっています!
ちなみに、コーヒー豆などに含まれるカフェインは、
カルシウム、マグネシウムなどのミネラルの排泄を促してしまうと言われています。
イヌリンは、ティーチーノ・ハーバルコーヒーを淹れると、自然に抽出されます。
キャロブや大麦、チコリ、デーツ、ナッツなど、栄養価の高い食材を原材料にして、
世界のハーブブレンダーが作り上げた美味しい「ティーチーノ」☕️
ぜひ一度お試しください(*^^*)
ティーチーノジャパン公式
Facebookは → コチラ
Instagramは → コチラ
Teeccino Café Menu をクックパットで掲載中!
