なんとなんと、衝撃の事実です★★
ハーバルコーヒー・ティーチーノの原材料は、
「チコリー根、キャロブ、大麦、アーモンド、デーツ、いちじく」ですが、
炭酸水で割ると・・・

黒ビール!!!
みたいな味になるんです!!(見た目もソックリです)
ティーチーノスタッフみんなで試してみました(*^^*)
ほろ苦さとコク、フルーツのほんのりとした甘み、炭酸の爽やかな喉越し、
確かに黒ビールっぽい★
もちろん、アルコールはないので、
「ノンアルコール黒ビールとして出せそうだね」
なんて話しておりました。
黒ビールを飲んだことがないスタッフも、
「これはこれで、暑い夏にとってもさわやかなドリンクレシピですよ。アイスラテより好きかも!」
と。
ティーチーノの原材料には“大麦”が使われています。
黒ビールの原材料も大麦麦芽。
そのため、ティーチーノを炭酸で割ることで、
大麦の美味しさがビールテイストで感じることが出来るのかもしれません♪

夏にぴったりの、さわやかなコールドドリンクレシピ
”ティーチーノ・ソーダ~黒ビール風~”

【作り方】
①ティーチーノをドリップメーカーなどで通常の2倍ほどの濃いティーチーノを作り、冷蔵庫で冷やしておく。
※抽出したティーチーノは、冷蔵庫で1週間ほど保存できます。
(ティーチーノはコーヒーの様に時間と共に酸化したりしない為、味や風味、栄養もそのまま保存できます)
②ティーチーノを半量ほど注いだグラスに氷を2~3個いれ、炭酸を注ぐ。(氷を入れると泡が出やすくなります)
③混ぜて出来上がり★
是非お試しくださいね(^^♪
ティーチーノジャパン公式
Facebookは → コチラ
Instagramは → コチラ
Teeccino Café Menu をクックパットで掲載中!
