ティーチーノ公式ブログ

成城石井様でのお取り扱い開始★/ティーチーノ・ハーバルコーヒー

 

2018年12月~

全国の成城石井様でティーチーノ・ハーバルコーヒーのお取扱いが始まりました★

 

 

全国の成城石井様店舗にて、

ティーチーノ・ハーバルコーヒー ドリップ用粉タイプの30g/319円(税別)

が販売開始となりました★

約6杯分のお試しサイズです。

 

 

ドリップ用粉タイプのみになりますが、

ヘーゼルナッツ・バニラナッツフレンチロースト

の3種類のフレーバーがお選びいただけます(一部店舗では種類が揃っていない場合もあります)

※ティーバッグタイプは、クイーンズ伊勢丹様などのティーチーノお取り扱い店様、または公式HPでお買い求めください。

 

■ヘーゼルナッツ

まろやかなヘーゼルナッツと、ドライフルーツの優しい甘みのあるフレーバー。

ミルクと割ってカフェオレ風にしてもおすすめ♪お子様にも人気。

 

■バニラナッツ

ほろ苦いコーヒーフレーバーにプラスされた、バニラの甘い香りが一日の疲れを癒してくれます。

 

■フレンチロースト

コーヒーのビターな味わいを再現した、ダークローストの深みのあるフレーバー。

甘みのないタイプ。

 

 ティーチーノ・ハーバルコーヒーとは?

コーヒー豆を使用せず、穀物やナッツ、ハーブやフルーツをブレンド&焙煎してできています。

100%ノンカフェインなので、カフェインが苦手な方、妊娠中や授乳期のママにも安心です。

原材料のチコリーやキャロブ、アーモンドやフルーツに含まれる、

水溶性の食物繊維やミネラルなども一緒に摂ることができ、

食生活の乱れがちな方や、野菜不足が気になる方にもおすすめです(^^♪

■コーヒー豆不使用 ■化学香料不使用 ■オーガニック原材料

 

 

 デカフェ・カフェインレスコーヒーとの違い

デカフェなどは、様々な化学処理をすることでコーヒー豆に含まれるカフェイン量を減らしています。

(100%ノンカフェインではありません)

ハーバルコーヒーは、原材料にカフェインを含むコーヒー豆などを使用しない為、100%ノンカフェインです。

「代替コーヒー」とも呼ばれます。

栄養豊富な原材料からの栄養補給もでき、

海外では、今、デカフェやカフェインレスコーヒーを選ぶよりも、より健康志向な飲み物として支持されています。

 

 

 カフェインの影響

カフェインは、良質な睡眠を妨げたり、鉄分などのミネラルの吸収を妨げたり、

身体を冷やすと言われており、

特に成長期のお子様や妊娠中の方はカフェイン摂取を控えるように世界各国で摂取量の基準も制定されています。

 

こちらのブログもご参考下さい(^^♪⇊⇊

イギリス政府/カフェイン飲料に対し、厳しい判断へ

 

 

今、世界中で人気の「ハーバルコーヒー」を、

是非一度お試しください★

 

お近くの成城石井様へお越しの際は、是非一度お手に取ってみてくださいね(^^)/