ティーチーノ公式ブログ

寒い時に飲みたい!おすすめフレーバー★/ノンカフェイン・ハーバルコーヒー

寒い日におすすめティーチーノ・フレーバー☕

いよいよ今年も本格的な寒さがやってきましたね。

こんな寒い日には、やっぱり温かい飲み物を飲んでホッとしたいですよね。

身体が冷えている、

ほっと一息したい、

温かいものを飲んで寝たい・・・

そんな時におすすめの、身体がぽかぽか温まるティーチーノ・フレーバーをご紹介します(^^)/

●ノンカフェインのティーチーノ・ハーバルコーヒーは、夜寝る前に飲んでも良質な睡眠を妨げません。

●すべてのteeccinoフレーバーは植物から抽出され、有機基準を満たしています(化学香料不使用)

チョコレート(Chocolate)/MAYAシリーズ

■フレーバーの特徴

じっくりと焙煎されたマヤナッツの濃厚なコクと酸味に、芳醇でビターなチョコレートの香り、チリトウガラシの刺激的なスパイシーさが引き立てる、深みのある大人のテイスト

チョコレートフレーバーは、ほんのりスパイシーでビターな大人なフレーバーなのですが、とってもリピーターさんの多いフレーバーでもあります(*^^*)

後味にほんのりスパイシーなチリトウガラシが感じられ、身体がぽかぽかと温まってくる感じがあります。甘みがないので、お好みで甘みを加えてもとっても美味しいです!

■原材料

有機キャロブ、有機大麦、有機チコリー根、有機マヤナッツ、ナチュラル・チョコレートフレーバー、ココア、チリトウガラシ

■商品ページ

 

マヤ・チャイ(Maya Chai)/MAYAシリーズ

■フレーバーの特徴

シナモンやジンジャー、カルダモンなどのスパイスと、メキシカンバニラのクリーミーさがアクセントとなり、刺激的で濃厚なブレンド。ミルクと甘みを加えると本格的なチャイティー風になります。

とっても本格的なチャイスパイスで、スパイス好きな方、チャイ好きの方にはたまりません★ジンジャーなどのスパイスで、飲んだ先から体がぽかぽかしてきます。

おすすめの飲み方はしっかり濃い目に出したティーチーノ・チャイに、温めたミルクを半量~1/3量加え、甜菜糖などの天然の甘味を少し多めに入れた(1杯につき小さじ1程)、ノンカフェインのティーチーノ・チャイラテです!

本当に美味しくて、ティーチーノのイベント時の大人気メニューなので、是非試してみて♪

■原材料

有機キャロブ、有機大麦、有機チコリー根、有機マヤナッツ、有機シナモン、有機ジンジャー、有機カルダモン、有機スパイスフレーバー、有機バニラエッセンス

■商品ページ

 

パンプキンスパイス(Pumpkin Spice)/CLASSICシリーズ

■フレーバーの特徴

ほんのりかぼちゃの甘みと、シナモンやナツメグなどのスパイスをブレンド。甘みやミルク、かぼちゃペーストを加えたら、本格的なパンプキンスパイス・ラテを簡単に!

本格的なパンプキンスパイスフレーバーです★シナモン、ナツメグ、そしてクローブといったパンプキンパイをイメージさせるスパイスが、秋の実りを感じさせるようなフレーバーです。

ノンカフェインでヘルシーな「パンプキンスパイス・ラテ」も簡単にできちゃいます!かぼちゃペーストと、ミルク、メープルシロップ、生クリームをトッピングしたら簡単で本格的な美味しいスイーツドリンクです。(COOKPAD/teeccino japan公式にレシピあります)

■原材料

有機キャロブ、有機大麦、有機チコリー根、有機デーツ、有機アーモンド、ナチュラル・パンプキンスパイスフレーバー※、有機シナモン、有機ナツメグ、有機いちじく、有機クローブ

■商品ページ

お好みのフレーバーをお試しくださいね♪