ティーチーノ公式ブログ

在宅ワークのお供に、ハーバルコーヒーがおすすめのワケ★/ノンカフェイン・ハーバルコーヒー

コーヒーを飲む量や間食が増えていませんか?

最近は、新型コロナウイルスの影響により在宅ワークの方が増えており、

家で一息入れる際に、一日にコーヒーを何杯も飲んでしまって・・・

家だとついついお菓子もつまんでしまって、体重が・・・

というお声を聞きました。

一日に何杯もコーヒーを飲むと、必然とカフェインの摂取量が増えてしまいますが、カフェインの過剰摂取は身体に様々な悪影響を及ぼすことが知られています。

さらに、家にはついつい食べてしまえるものがあり、いつもより間食の量が増えてしまいがちです。その上運動不足も重なることで、不健康な体重増加となっている方が増えているようです。

ハーバルコーヒーで”カフェイン量”を減らして健康に★

ティーチーノ・ハーバルコーヒーにはカフェインが含まれていません。100%ノンカフェインです。

ティーチーノの原材料は、キャロブ(マメ科の植物)やチコリー(西洋ハーブ)、大麦、アーモンド、デーツ、いちじく等です。これらを全てブレンドしてコーヒーのように焙煎したものです。

デカフェコーヒー、カフェインレスコーヒーの様にコーヒー豆を化学処理でカフェインを中和、抽出したものではありませんので、どなたにも安心してお飲み頂けます。

ハーバルコーヒーは、ノンカフェインで、コーヒーの様なコクと風味、更にはミネラルや食物繊維などの栄養がたっぷりな上、ローカロリーです。

家で普段ドリップコーヒーなどのコーヒーメーカーで飲まれる方なら、コーヒー豆に対して30〜50%ほどのティーチーノをブレンドしてカフェイン量を減らしてみてはいかがでしょうか。

そして、お昼以降のカフェタイムは、100%ティーチーノ粉にして睡眠の質を悪くしないようにカフェイン摂取を控える事がおすすめです。

在宅ワークのお供にティーチーノ・ハーバルコーヒーを

ティーチーノ・ハーバルコーヒーは、100%ノンカフェインなので、コーヒーの様に飲み過ぎて胃がキリキリすることもなく、とっても健康的です。

更にティーチーノには、何回飲んでも飽きさせない、たくさんのフレーバーを揃えております。

ヘーゼルナッツやバニラナッツ、チョコレート、キャラメルナッツ、チャイ・・・・

是非気分によってフレーバーを変えて、ティーチーノで健康的なカフェタイムをお楽しみくださいませ♪

※すべてのteeccinoフレーバーは植物から抽出され、有機基準を満たしています

 

在宅ワークにおすすめの飲み方

コーヒー大好きティーチーノスタッフ K のおすすめの飲み方です。ご参考下さい(^ ^)

7:30朝食時:

フレンチプレスでティーチーノ(ジャバ)粉タイプとレギュラーコーヒーを5:5でブレンドしてブラックで。

10:00休憩:

ティーチーノ(バニラナッツ)ティーバッグタイプにお湯を注いででちょっと一息

15:00休憩:

ティーチーノ(ヘーゼルナッツ)ティーバッグタイプに通常の半量ほどのお湯を入れて濃い目に出し、温めた牛乳、ハチミツを加えてデザートドリンクに。

在宅ワークも、こんなひと時を楽しみに頑張ると、メリハリがつきますね(*^^*)

是非、ご参考にしてみてください。